Recruit採用情報

HOME > 採用情報 > 研修制度

研修制度

これまでの研修紹介

毎年、全従業員研修を実施しています。
準備された教育研修で何かを学ぶということを目的としているわけではありません。
自主的に「何かを学びたい」という気持ちになってもらうこと、「成長する学びに誘う」をコンセプトに社内教育担当者が従業員の気持ちを踏まえた上で「意識向上」へとつながる研修設計に取り組んでいます。

研修制度
研修制度
2018年 「理念研修」(全4コース 階層別) 講師:(株)エクシードバリュー 松村 芳郎 氏
  • 「経営理念」意義
  • 「明日への想いをカタチにする」これを叶えるために必要な「想いを伝える力」
    「想いをカタチに変える力」の養成。
  • 従業員各々が大日化工の従業員として「どうあるべきか」を考える。
2019年 「キャリア研修」(全6コース 年齢別) 講師:(株)きざはし 𠮷田 善実 氏
  • 主体的に自分が置かれた環境を捉え直し、積極的に変化を起こしていけるよう
    「自分と向き合う」ことをワーク中心で実施。
  • 職業人として「自分がどうありたいか」従業員の人生そのものをサポート。
  • 「キャリアとお金」DC制度導入後の投資教育。従業員の老後サポート。
  • 研修実施後、6ヶ月間に渡り受講者全員に2回ずつ、キャリアコンサルタントによる
    キャリア面談を実施。 ※キャリアコンサルタント有資格者在籍
2020年 「エンゲージメント研修」「ハラスメント研修」(全2コース)
 講師:(株)きざはし 𠮷田 善実氏
  • 仕事や自分の人生を「自分事化」する
  • 心がまえを意識する
  • 自部署の意義と自分ができること
  • ハラスメント理解(防止についての心がけ、何故ハラスメントは起きるのか)
2021年 生産性向上支援訓練 実施機関:ポリテクセンター兵庫
「組織力強化のための管理」
  • 組織における管理者の役割や、組織力強化のための具体的な手法を理解し、組織目標の達成に向けた強い組織の構築手法を習得する。
「原価管理とコストダウン」
  • 低コスト化と生産性向上を目指して、原価管理をコスト(費用削減)と生産性(業務効率向上)の2軸と捉え、企業収益向上のポイントを習得する。
2022年 生産性向上支援訓練 実施機関:ポリテクセンター兵庫
「ITツールを活用した業務改善」
  • ITツールの種類と活用方法を理解する
  • ITツールの業務適用範囲を検討する
  • ITツール適用後の改善効果を検証する
  • ITツールの必要機能の選定と導入コストを理解する
2023年 生産性向上支援訓練 実施機関:ポリテクセンター兵庫
「経験を活かした職場の安全確保(未然防止編)」
  • 従業員がこれまで培った安全衛生の要点や企業における安全衛生活動、様々な現場で培った経験を融合させ、職場に潜む危険を事前に見極めて行動し、職場の安全衛生の意識の高揚を図るための知識と技能を習得する。
2024年 「交渉」ネゴシエーション研修 講師:(株)エクシードバリュー 松村 芳郎 氏
  • 相手の立場を理解し、相互利益を生むための交渉手法を習得する(交渉力)
  • 複雑な状況に対応し、適切な解決策を見出すスキルを強化する(問題解決力)
  • 効果的な対話や意見の交換を通じて、チーム全体のパフォーマンスを向上させる(コミュニケーションスキル)
  • メンバーを導き、協力を引き出すための指導力を学ぶ(リーダーシップ)
  • 職場でのストレスや対立を適切に処理し、健全な職場環境を維持するスキルを身につける(ストレス管理)
その他 新入社員研修、フォローアップ研修、営業研修、技能講習受講制度あり

ページトップへ